採用blog
面接時によくある質問
面接時によくあるご質問にお応えします!
今回のブログでは、弊社の“面接”についてご紹介します。
私たち採用チームは、履歴書や職務経歴書だけでは判断できない人柄やスキルを深堀りできるチャンスである“面接”をとても大切にしております。
転職活動をしている方にとっては面接でのイメージが弊社への印象となりますので、面接官も緊張感をもって臨んでおります。
弊社では一次面接と二次面接を予定しており、二次面接は所属いただく予定部署の上長同席のもと最終面接とさせていただいております。
そんな面接の場でよくあるご質問や、面接官がどんな点に着目しているかをお伝えしていきます。
●よくあるご質問●
社内の雰囲気
評価制度
応募した部署のメンバー構成
入社までにしておくこと などなど…
やはり職場環境や制度は気になるところですよね!
社内の雰囲気や評価制度については過去のブログを参照していただくとイメージがつくかもしれません。
追記してお伝えすると、社内はとても落ちついた執務室でありながら、ちょっとした雑談も可能な明るい雰囲気です。(窓も大きいです!)
『不動産関連の営業』というと、“勢いがあって賑やか”というイメージがおありではないでしょうか。
特に評価制度に結果主義を取り入れているので、殺伐とした空気感なのでは?と思われるかもしれませんが、御心配には及びません。
昨年入社したメンバーからは、「執務室が穏やかでびっくりした」という声が上がったほどです。※安心してください、ちゃんと仕事してます(笑)
面接後に執務室を見学することも可能ですので、是非弊社の雰囲気を感じてみてください。
部署のメンバー構成についても触れていきます。
グッドライフカンパニー単体としては営業本部16名、賃貸管理部44名、開発事業部8名、管理本部18名、計86名が所属しております。グループ全体では169名(2025年1月現在 ※物件清掃パート含む)です。
今後も業務拡大が見込まれておりますので、毎月メンバーが増えていく予定です!
ご入社までにしていただくことに関して、内定承諾後に弊社の総務部門より入社手続き関連でさまざまご依頼させていただく事項がございますが、特に資格の取得や勉強をしていただく必要はございません。
ご不安であれば面接にて業務詳細を聞いていただき、弊社ではたらくイメージを整えていただけると、ご入社後スムーズに馴染んでいただけるのではないでしょうか。
●面接官が注目している点●
人柄/話し方・働く姿勢
スキル/履歴書の深堀り、関連資格取得の意欲
■営業系:実績(売上の自己実績%)、相対評価
■事務系:担当件数、処理能力、使用歴のあるアプリやシステム
意欲や実績をしっかりと深堀りさせていただきます!
面接官に一番伝えたいご自身の強みはなにか?という視点を基に、お話していただければと思います。
お人柄に関しては、弊社の既存メンバーとの相性を見極めさせていただいております。
他にも、取得された資格やご経験の中で得たビジネススキルについてもお話しいただけたら幸いです。
もちろん、“グッドライフカンパニーでのキャリアビジョンや成しえてみたいこと”なども大歓迎です!
いかがでしたか?
企業形態や業種・職種によって違いはありますが、どの面接にも通ずるものがあるのではないでしょうか。
あまり気負いせず、ご自身のスキルやお人柄をお伝えいただければと思います。
皆様に面接でお会いできるのを楽しみにしております!